F906iで買ったアクセサリー - 携帯電話が苦手な僕のF906iレビュー(ケータイ会議2)
F906iのモニター期間もわずかになってきました。
今回は、F906iを使うようになってから買い揃えたアクセサリーについてです。
MicroSDカード
まずMicroSDカード。
これがないと始まりません!最近は2GBくらいだと1000円ちょっとで買うことができるので迷わず買いましょう。
ケータイ電話で音楽を聴く人には必須ですし、ワンセグ録画にも必要です。
写真や動画もたくさん保存できるのでよくつかってます。
さて、ここからはいつものように動画で説明します。
http://jp.youtube.com/watch?v=MRSb7KkEhkw
MicroSD用USBカードリーダー
SDカードからデータをPCに取り込む方法は
- ケータイとPCの接続ケーブルを購入
- SDカードをカードリーダーで読み取る
の二つの方法があります。
僕はケーブルも持っているのですが、カードリーダーを活用することの方が多いです。なので、ケータイのストラップに取り付けられるMicroSD用のカードリーダーを購入しました。便利です。
売り上げランキング: 28979
イヤホン変換アダプター
次に、僕はケータイで音楽は聴かないのですが、最近ワンセグを見たり、サウンドレコーダーで録音したカンファレンスのスピーチなどを聴いたりしてます。
F906iのイヤホンの差し込み口は、他のケータイでも多いようにiPodで使う普通の3.5mmのイヤホンではなく平べったい形のものです。
iPodとケータイ用のイヤホンを2つ持っているのが嫌だったので変換アダプターを購入しました。
これはストラップになっているので、無くさないですみそうです。
売り上げランキング: 6153
ただ、ストラップが短いのでF906iにはちょっと不向きでした。他にいいものがあったら、そちらにした方がいいかも。
USB出力エネループ
あと、これが一番必須だと思うのですが、
F906iは高機能だけあって、いろんな機能を使ってるとバッテリーの減りが激しいです。
勢いあまってJRの定期券もケータイにしてしまったのでバッテリー切れは恐ろしい!!
ということで、USB出力ができるエネループを買いました!!
これは非常に素晴らしい!!ケータイのみならずいろんなガジェットを持ち歩く人には必須じゃないでしょうか?
売り上げランキング: 2263
いろいろ使えるUSBケーブル
まだ届いてませんが、iPodやDS、PSP、さまざまなケータイ電話を充電することができるケーブルも購入しました。
売り上げランキング: 843
この前のケータイ会議OFFで、バンドブラザーズをみんなでやっている時に、DSのバッテリーが上がってしまって迷惑をかけたのですが、このケーブルとエネループがあればもうばっちり!!
僕は前に書いたようにカードリーダーを使うことが多いですが、USBケーブルがあればケータイ電話のデータをPCに取り込むことができます。
ケーブルに関しては他のケータイ会議のメンバーは正規品を購入してる人が多いのですが、エネループとのセットだけで使うにはこだわらなくてもいいと思います。
そんなわけで、アクセサリーの話でした。